よく、スミスの大学生はイーパドをまちます。私はおんがくをだいすきです。よく、私はおんがくをききます。スミスの大学生はおんがくをすきだと思ういました。だから、私は日本語のクラスで九人にききました。
まず、おんがくをすきだとききました。四人はすきだと言っていました。五人はだいすきだと言っていました。
次に、よくおんがくを聞くとききました。九人はよくおんがくを聞くと言っていました。
さいごに、どんなおんがくを聞くとききました。六人はロックを聞くと言っていました。二人はラップを聞くと言っていました。一人はラオールターナチブを聞くと言っていました。
スミスの大学生はおんがくをすきだと思ういました。よく、スミスの大学生はおんがくを聞くと思ういました。ロックはとてもポプラだと思ういました
Tuesday, December 16, 2008
Monday, December 8, 2008
きのう、たくさん本よみました。ごぜん一時にゆきがふりました。私とラーチェルさんわでかけて、あそびました。とてもさむかったですね。でも、とてもたのしかったです。 私はゆきがふるのがだいすきです。ラーチェルさんもゆきがふるのがだいすきだと言っていました。

私はこのしゃしんをhttp://snowflakes.barkleyus.com/でつくりました。

私はこのしゃしんをhttp://snowflakes.barkleyus.com/でつくりました。
Monday, December 1, 2008
せんしゅう
せんしゅう、私とラーチェルさんはニューヨークにいきまし。た私は車をうんてんするのがだきらいです。でも、ラーチェルさんはをうんてんするのがじょうずです。水曜日、私はかぞくにあって、ばんごはんをたべました。ちょっとつまらないかったです。あとで、私とエーリクーさん はともだちのうちにいきました。えいがをみました。ともだちのうちでたくさんいぬがいました。とてもかわいかったです!あとで、私のうちにかえって、りょうりしました。エーリクーさんはりょうりするとおもいます。私はエーリクーさんにあうのがだいすきです。とてもたのしかったですね!
Sunday, November 23, 2008
私のおとうと
Sunday, November 16, 2008
ともだち!!!<3
せんしょう、私のかれ と 私のともだち と 私のかれのいもとさんは 私を あいに スミス 大学に きました。私のかれのなまえは エーリクーさん (Eric?) です。私のともだちのなめえは アウーソチンーさん (Austin?)です。私のかれのいもとさんのなまえは キムーさん(Kym?) です。エーリクーさんと アウーソチンーさんと キムーさんと 私は かいものに ノースハンプトンに いきました。私に エーリクさんのトレーナー かりました。天気はさむかったですから。私のへやにじゅいち時にかえって、たくさんじかん はなしました。土曜日、私と エーリクーさんは コーヒーを のみに きっさてんに いきました。キムーさんと アウーソチンーさんは スミス 大学を みりました。いま、キムーさんは スミス 大学が だいすきです。ともだちと 私は マド りぶすを(mad libs?) へやで しました。たのしいでそね!土曜日のよる、私のともだちは うちに かえりました。やすみ、私ともだちがあいました。
Thursday, October 30, 2008
おんがく
私は、おんがくが だいすきです。私は、たくさんバンドをききます。私 のfavorite の バンド(band)は Spill Canvasです。でも、もっと バンドを もすきです。せんしゅう, They Might Be Giants のコンサート(concert)にいきました。とてもたのしかったです!いま、私は Frailをききます。ともだちのバンドです。Frailは だいすきです。いい ですよ。でも、Frailのコンサートに ぜんぜんいきません。Favoriteの うた(song)が ありません。でも、いまBedlam Boys が だいすきです。Folkの うたです。
http://www.garageband.com/song?|pe1|S8LTM0LdsaSnYFG_YWs
(If you click the little green triangle next to the word "Yearn" you can hear one of my favorite Frail songs. 私のともだち keyboardを ひきます)
http://www.garageband.com/song?|pe1|S8LTM0LdsaSnYFG_YWs
(If you click the little green triangle next to the word "Yearn" you can hear one of my favorite Frail songs. 私のともだち keyboardを ひきます)
Thursday, October 16, 2008
あきよすみ
せんしゅう は Connecticut Renaissance Faire に いきました。 かね と ともだち に あいました。 わたし は ばんごはん を かぞく (family) と たべました。 Stage show で うたいました (sang)。ともだち の しゃしん を とりました。 おみよげ を かいました。 わたし は たくさん ひと を あいました。 わたし は あまろねませんでした (I don't think that's the proper way to phrase that, so feel free to correct me).
これ は ともだち の しゃしん です。
これ は ともだち の しゃしん です。

Friday, October 3, 2008
I am taking Japanese this year because it is one of the several languages I want to learn, and I have a friend who offered to tutor me. Also, because I have so many friends already taking Japanese, it's a very good opportunity to practicing speaking to one another. I'm an anthropology major, and am currently taking Anthropology of East Asia to tie Japanese into my major.
Subscribe to:
Posts (Atom)